PCに不慣れな一般人に触らせた場合は、この速さは気付かない程度にしかならないと思うが(^^;
Windows7では起動プロセスを、かなり見直したと聞くがそのようである
2倍早くはならないが快適には違いないことだけは断言できる。
ちなみに、タブレットPCでなければ、もっと速さを体験できるかも
起動時のプロセス数はタブレットのためかたいした変わりはない
少しうろ覚えであるが起動時のプロセス数は、どこかののレポートでみたが、
同一PCで試して
Xpは46個,Vista68個,windows7RCは64個で、それと同等の比率位の起動秒数だったはず。
ちなみに、今の自分のDefault環境では起動時でたぶん75個、あれこれ削れそうだが、
同一マシン同一スタイルで起動した場合、シンプルな構成のものほど
初期起動プロセスが最適化されパフォーマンス良さそうな気がする。
ということで、タッチPCのタブレットでは起動プロセス数たいした変わりなし、
しかし、明らかに快適スピードなのは、
メモリ管理やSuperFetchほか起動時のIOのプライオリティなど複数要因の最適化のおかげと思う。
インストール初日で稼動後6時間触って、イライラせず、というより快適に感じるということは
DosのころからPC触り始めて初めてのことである。
初めてPC買う一般人には「どうぞ召し上がれ」と差し出せるレベル
2009年10月現在であれば、低価格なマシンでもハードの性能も問題なし、
OSもこれで、やっとノープロブレム、
割り切れば、あと古いソフトの使用は、もうやめて
次世代のソフトの使い方に慣れてもいい時代のスタートかもしれない。
いま現在、周りには変えられずに壊れそうなXpがごろごろしている。(知人、客先)
「PC買いたいんだけど」と無責任にアドバイス求められ、
暗黙のうちに勝手に無償サポートを当てにされることが多かったため
「悪いが面倒見ないから勝手に好きなの買いな」何て言ったら、
私の周りでは、物理的に壊れて仕方なくPC買った以外には、
2007/01のVista発売後からは誰も買っていない。
現金なものである(^^;
今日使ってわかったが、2004年移行のXpSp2あたりに初めてPC購入した初心者が、
やっと買替えできる状況が整った感じ。
買替えできなかった分の反動でハード業界も若干、潤いそうな気がした。
自分が人柱になって試している現在、これを肥やしにして、
有料で(^^;少しは知人のサポートでもしてみようかと思った。
0 件のコメント:
コメントを投稿